小籠包の「ぽー」ちゃん。中国語、日本語ではりきってるぽ

たまごは、やっぱり美味しいぽよね~

森の「フィトンチッド」も気持ちよいぽよね~

えいどりあーん…だぽ

優しいことばをかけていくようにしたいぽよ

高血圧は万病の元だと思うんだぽよ。

美味しそうなものがあるぽよ~
れっつごーぽよ~

どうしても許してほしいぽよか…

このあわーい色がまた、風流だぽよね

へーい、入ってってぽよ~

鯉のぼりも上げる時期だし、いいぽよね~

距離は違うけど、日本でも以前「里」を使ってたぽよね。

バス…情緒があってよいぽよね~

こうしてのんびり走るのも、また良いものだぽよね

日本では、一部の地方でだけ食べられてるぽよね

日本語だと「寝る」とも言ってしまうぽよね

失敗…しないぽよか?

サンタさん、来てほしいぽよ~何お願いしようかぽ

あ…あちゃ…しまったぽ…バリバリ…しちゃったぽ

つい思わずしちゃうぽよね~

こんな私も好きになってくれますか?

向こうの人は、人差し指だけでクイックイッだぽよか?

桜吹雪…という表現だけで、もう綺麗だぽよね

なにがなにやら、もうちんぷんかんぷんだぽよ

冬眠から覚めてくるぽよね

少し歴史が違ってたら「元」になってたかもだぽよ

やるからにはしっかりやっていくぽよ

1 319 320 321 322 323 351
▲TOP▲