小籠包の「ぽー」ちゃん。中国語、日本語ではりきってるぽ

こうして、ライオンちゃんと一緒にお昼寝するのも、また、オツだぽ。

お寺は、本当に心が落ち着くぽ。
うきうきして、ちょっと踊ってしまうぽ。いぇい!

1895年の今日、「日伯修好通商航海条約」が締結されたぽよ。
「伯」とは、ブラジルのことだぽよ~

当時は、日本~ブラジル間に正式な国交がなかったぽよ。
そこで、この条約を結んで、仲良くなっていくきっかけになったんだぽ。

勝手に応援都市:
北海道伊達市
 

伊達市、といえば、「伊達武者」だぽよ。
あの「伊達家」が、北海道を開拓した、といっても、過言ではないぽ。

有名な熊の牧場もあるんだぽ。
仲良くしていきたいぽー

北京語では「ちゅうちぃ」のように聞こえるっぽ。
でもでもでもでも…広東語だとあら不思議…「クッキー」っぽく聞こえるっぽよ~

あの…サンドイッチ伯爵のお誕生日だぽ。
更には、「いい(11)サン(3)ドイッチ」という語呂合わせもあるぽよ~

中国から伝わってきた「干支」…なんと、動物が一つ違ってるぽ…

日本では、最後の動物は「いのしし」。
中国では「豚」さんだぽー

どこで変わってしまったんだぽ?

これは…寒空に置かれた、パレットかぽ?パレットってご存知だぽ?

フォークリフトが使う荷物のお皿みたいなものだぽー

どうしようかぽ…うーむ…

と、悩むときは、ぜひぜひ、これを使ってぽ

世界三大夜景…と言っているのは実は日本だけ、だとかぽ…

今の日本の三大夜景はどこなんだぽ?

今や、いろいろなところにつくようになった点字…
バリアフリーが、もっともっと進んでほしいぽ…

あれもほしいぽ、これもほしいぽ、もっとほしいぽ、もっともっとほしいぽ~

勝手に応援都市:
岐阜県山県市
 

山県市…「やまがた市」と聞くと、やっぱり、向こうの漢字を思い浮かべてしまうぽよね?

山県市といえば、連柿だぽ。
初冬の風物詩だぽね~

11月に紅葉とともに見ごろを迎える「モネの池」も、有名になってほしいぽ。

ふふふ…メガネとアフロ…これで誰だかわからないぽ?

日本語だと、7文字…中国語だと2文字で済んでしまうぽ…すごいぽ…

「1031」→「千三十一」で「ぜんざい」だぽー
こしあんを使うぽ?それとも、つぶあんをつかうぽ?

炭酸ソーダ…
たん(10)さん(3)で…「0」で、ソーダのしゅわしゅわを表現してるぽよ~

炭酸水も、おいしいぽよね~

「また、都合を教えてぽ」
というのは、「何か知識を教える」のではなく「単に話す」意味ぽよね。

そういう時に使ってほしいぽ。

冗談言われても、流せるようになりたいぽ~

バカにしないでぽー

といって、反応できるのは、もう、ある程度の年齢以上だぽ?

海に向かってばかやろー、と叫ぶなどは、よくあることだぽ。
夜中にいなりずしをどーしても食べたくなるぽ?

勝手に応援都市:
青森県黒石市
 

「こけし駅伝」を開催中だぽ。とってももりあがっているぽ~

毎年お盆期間には、「黒石よされ」という踊りのイベントも開催してるぽよ~

なんとまぁ…
「手(10)を拭く(29)」という語呂合わせで、今日が、「おしぼり」の日だぽ。

冷たいおしぼりが出てくると、気持ちいぽよね~

これ、台湾の伝統的スイーツだぽ。
読み方は、「豆花」『どうふあ』→「とう(10)ふあ(28)」なんだぽ。

「豆腐脳」や「豆腐花」というと、知っている人もいるかもぽ?

無理やり日本語にするぽ…
「お菓子をくれなくちゃ、いたずらするぽ」

…う~ん…
さまにならないぽ…

ここ数年、イベントとして、ちゃんと定着してきたぽね。
ただのコスプレイベント…じゃなくて、イベントの本質も知りたいっぽね。

勝手に応援都市:
高知県須崎市
 

須崎市…「すさき」市と読むぽよ。
近年まで、「ニホンカワウソ」の生息が認められているぽ。

1931年の今日、明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録が出たことにより、誕生した記念日だぽ。
走り幅跳び、と、三段跳び、で、世界新!だったそうだぽ。

あなたの趣味は何ぽ?
趣味は、中国語だと「愛して」「好む」もの、なのかぽ?

あなたの趣味も教えてほしいぽ~

中国語の最初の砦…「巻き舌音」
でも、心配ないぽ。無くても通じるぽー。

中国でも南方に行けば行くほど、なくなっていくぽ。

1 306 307 308 309 310 311
▲TOP▲